ご無沙汰してました。

最近は仕事の忙しさと単純な面倒臭さから記事の更新から大分離れていましたが、ある程度、納得のいくデッキが出来たので紹介させて頂きます。

メインはほぼ完成したのですが、サイドボードの練り込みが足りない。
特に、バーン系のデッキへの耐性がまだまだなので、意見が欲しいところです。

以下、レシピ。



Deck Name: The Rock

【インスタント】
3 x 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 x 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》

【土地】
4 x 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 x 《Savannah》
1 x 《平地/Plains》
1 x 《森/Forest》
4 x 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 x 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2 x 《Bayou》
3 x 《不毛の大地/Wasteland》
1 x 《沼/Swamp》
1 x 《Karakas》
3 x 《Scrubland》

【エンチャント】
2 x 《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2 x 《森の知恵/Sylvan Library》

【アーティファクト】
1 x 《梅澤の十手/Umezawa’s jitte》
1 x 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 x 《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》

【クリーチャー】
2 x 《闇の腹心/Dark Confidant》
2 x 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
4 x 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 x 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3 x 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》

【プレインズウォーカー】
2 x 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

【ソーサリー】
2 x 《議会の採決/Council’s judgment》
4 x 《思考囲い/Thoughtseize》
1 x 《未練ある魂/Lingering Souls》

【サイドボード】
1 x 《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
1 x 《魂の裏切りの夜/ Night of souls’Betrayal》
2 x 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1 x 《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》
1 x 《自然の要求/Nature’s claim》
2 x 《真髄の針/Pithing Needle》
1 x 《根絶/Extirpate》
1 x 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 x 《輪作/Crop Rotation》
1 x 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 x 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 x 《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament》
1 x 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》





構築段階で仮想敵として挙げたのは、トリコ奇跡、SnT、石鍛冶系。あとは最近の流行りであるURデルバーです。



>特徴。

1)グリーブの採用。

0マナ装備で速攻+被覆付与という装備品。以前にもデッドガイ・エールに搭載された型を見た事があったのですが、緑を足したロックスに置いてはさながら、石鍛冶からサーチ可能な《ヤヴィヤマの火》ともいえるカードになります。


特にこの構成の場合は、タルモをメインアタッカーに据えた事によってその恩恵をフルに活かせるようになったと思います。また死儀礼や石鍛冶、聖遺の能力を即起動出来るようになるのは普通に強い。


速攻+被覆という組み合わせは奇跡デッキ、神ジェイスに対しての対策となりえるので、メタ的にも非常に有効だと感じています。

サイド後のヘイトベア―達を除去から守るのも大事な仕事です。



> 《輪作/Crop Rotation》、《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》の採用。

ロックスはカウンター以外は何でも出来る万能デッキなので、単純に強カードを積め込んだだけでも、それなりのデッキパワーは出せます。

しかし、メタを読んだカード選択やら、枚数調整が出来ていないと単なる“ジャンク”デッキで
す。

特に重要なのがサイドボード。

この構成ではメインでのコンボ耐性が下がっているので、そこを補うカードを積め込むように構成しました。


その際の、スロット圧縮に役立ったのが、上記のサーチカード2枚。


ANTやSnT、墓地利用のデッキを対策しつつ、他のデッキへの対策をより多く詰め込めるようになったのは大きいと思ってます。


コメント

ノーラ
2014年10月17日2:17

中々面白いレシピですね!
ちょっと参考にさせてもらいます〜

しもべの一人、H
2014年10月19日0:43

結構私好みのレシピです。
追記予定という事でまとまった意見等は追記後にさせて頂きます。

 対Burnは私も困っています。
現状の形も十分に困っていますが、新カードの登場で今後変化が見られるかもしれません。ですのでそちらはもう少々様子見と言うのが現状の意見です。

areti
2014年10月23日19:34

採決を1枚名誉回復にしよ
リリアナの枠は未練ある魂2枚目とソリン(ISD)とかどう?
Burnはエンチューから安らぎプランを採用するとか

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索