Junk Aristocrats
2013年7月12日 MTGとりあえず、組んでみた。
自分の練習不足もあるだろうけど、雑感としては決定力不足と、シナジー重視の為に個々のカードパワーを下げざるを得ないのが何とも言えなかった。
アドを稼ぐカードも限られており、ゲームが長引くとジリ貧を強いられるのがきっつい!!
この手のデッキは個人的に好きじゃない。チンタラしてるのイライラする^^;
(大好きなマスデス系のカードも無いしね。)
色々言ったけど、コントロールを相手にした場合のしぶとさ、粘り強さはかなりのもの。
そこは海外で結果出したのも確かにうなづける要素。
好きなカラーリングだし、これからはJunkを好みの形に改良していくつもり。
まずは全体のカードパワーを上げる。
自分の練習不足もあるだろうけど、雑感としては決定力不足と、シナジー重視の為に個々のカードパワーを下げざるを得ないのが何とも言えなかった。
アドを稼ぐカードも限られており、ゲームが長引くとジリ貧を強いられるのがきっつい!!
この手のデッキは個人的に好きじゃない。チンタラしてるのイライラする^^;
(大好きなマスデス系のカードも無いしね。)
色々言ったけど、コントロールを相手にした場合のしぶとさ、粘り強さはかなりのもの。
そこは海外で結果出したのも確かにうなづける要素。
好きなカラーリングだし、これからはJunkを好みの形に改良していくつもり。
まずは全体のカードパワーを上げる。
コメント