【スタン】青黒ハートレスを組んだんだが
2012年2月11日 MTG コメント (6)>スタン復帰しました。(挨拶。
昨年末あたりからハートレスが使いたくて仕方なかった!
そして遂に先日、勢いとノリでスタンのデッキを組んでみました。
その場で組んで、町田飴のFNMに突撃してみた結果、1-2と見事に負け散らかしてきたわけなんですが、その反省を活かしてデッキを改善してみた。
とりあえず、現状のレシピを載せてみる。
>使ってみての感想。
・《ヘイヴングルの死者》
⇒ハートレス設置後であれば、《危険なマイア》と組み合わせるだけでマナの数だけ《ショック》が撃てる!簡単に二桁のライフを持って行くのはマジキチ^^;
ただ、役割としては息切れ防止の為のカードなので、マイア砲は勝ち手段の一つ程度に考えておいた方が良さげ。単体では仕事をしないので採用枚数としては2枚程度が安定かな?コンボパーツはルーン傷からサーチ出来るし。
・《悲劇的な過ち》
⇒ずっとソープロに頼っていたので、黒の除去を使うのは久しぶりw
《破滅の刃》の2マナは重い上に、黒生物を殺せないのが気に食わなかったのでこちらも合わせて採用してみたけど強かったです。意外と陰鬱で撃てるのもいいね!。
サイドボードはメタがいまいち分からんので適当に作ってみたけど、どうなんでしょ?
昨年末あたりからハートレスが使いたくて仕方なかった!
そして遂に先日、勢いとノリでスタンのデッキを組んでみました。
その場で組んで、町田飴のFNMに突撃してみた結果、1-2と見事に負け散らかしてきたわけなんですが、その反省を活かしてデッキを改善してみた。
とりあえず、現状のレシピを載せてみる。
【UB Heartless】
2 《ヘイヴングルの死者/Havengul Lich》
4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
4 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1 《危険なマイア/Perilous Myr》
3 《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon》
2 《ウスーンのスフィンクス/Sphinx of Uthuun》
1 《霜のタイタン/Frost Titan》
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《虐殺のワーム/Massacre Wurm》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch》
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
4 《思案/Ponder》
4 《心なき召喚/Heartless Summoning》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《埋没した廃墟/Buried Ruin》
5 《沼/Swamp》
5 《島/Island》
SB: 1 《霜のタイタン/Frost Titan》
SB: 3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
SB: 4 《精神的つまづき/Mental Misstep》
SB: 2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
SB: 2 《ミミックの大桶/Mimic Vat》
SB: 2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
SB: 1 《解放された者、カーン/Karn Liberated》←《決断の手綱》で代用中。
>使ってみての感想。
・《ヘイヴングルの死者》
⇒ハートレス設置後であれば、《危険なマイア》と組み合わせるだけでマナの数だけ《ショック》が撃てる!簡単に二桁のライフを持って行くのはマジキチ^^;
ただ、役割としては息切れ防止の為のカードなので、マイア砲は勝ち手段の一つ程度に考えておいた方が良さげ。単体では仕事をしないので採用枚数としては2枚程度が安定かな?コンボパーツはルーン傷からサーチ出来るし。
・《悲劇的な過ち》
⇒ずっとソープロに頼っていたので、黒の除去を使うのは久しぶりw
《破滅の刃》の2マナは重い上に、黒生物を殺せないのが気に食わなかったのでこちらも合わせて採用してみたけど強かったです。意外と陰鬱で撃てるのもいいね!。
サイドボードはメタがいまいち分からんので適当に作ってみたけど、どうなんでしょ?
コメント
イニストブロック最後のエキスパションに期待しようぜ!
使うんであれば、瞬唱はサイドに2枚くらいかな?
MMの枠を1枚とカーンの枠を潰して代わりに入れるのも面白いかもね^^
まぁ、余り期待できないっすな^^;