とりあえず新デッキの基になるようなものが完成。
以下、レシピ。
【デッキ名】
In The End
【クリーチャー】(0)
【ソーサリー】(20)
破壊的な力×3
大渦の脈動×3
不屈の自然×4
探検×4
耕作×4
地震×2
【インスタント】(7)
マナ漏出×4
乱動への突入×3
【エンチャント】(0)
【アーティファクト】
【PW】(8)
野生語りのガラク×4
精神を刻む者、ジェイス×3
ジェイス・ベレレン×1
【土地】(25)
根縛りの岩山×4
沸騰する小湖×3
霧深き雨林×3
新緑の地下墓地×2
惑いの迷路×1
森×5
山×3
島×3
沼×1
【サイド】(15)
強情なベイロス×4
ガイアの復讐者×3
思考の大出血×3
乱動への突入×1
跳ね返りの罠×3
大渦の脈動×1
まさかのノータイタンww
正直、《下のたry》じゃない《霜のタイタン》や《業火のタイタン》が欲しいところ。
基本、序盤がマグロなので《地震》は、もう1枚くらいは欲しいか?
メタは今のところ青白コンとヴァラクートで考えてるんだけど、この構成だと早いビートを相手にした時にサンドバックになる未来しか見えない‥^^;
如何せん、アイディアが湧かない‥
とりあえずアドバイスが欲しいところ‥。
以下、レシピ。
【デッキ名】
In The End
【クリーチャー】(0)
【ソーサリー】(20)
破壊的な力×3
大渦の脈動×3
不屈の自然×4
探検×4
耕作×4
地震×2
【インスタント】(7)
マナ漏出×4
乱動への突入×3
【エンチャント】(0)
【アーティファクト】
【PW】(8)
野生語りのガラク×4
精神を刻む者、ジェイス×3
ジェイス・ベレレン×1
【土地】(25)
根縛りの岩山×4
沸騰する小湖×3
霧深き雨林×3
新緑の地下墓地×2
惑いの迷路×1
森×5
山×3
島×3
沼×1
【サイド】(15)
強情なベイロス×4
ガイアの復讐者×3
思考の大出血×3
乱動への突入×1
跳ね返りの罠×3
大渦の脈動×1
まさかのノータイタンww
正直、《下のたry》じゃない《霜のタイタン》や《業火のタイタン》が欲しいところ。
基本、序盤がマグロなので《地震》は、もう1枚くらいは欲しいか?
メタは今のところ青白コンとヴァラクートで考えてるんだけど、この構成だと早いビートを相手にした時にサンドバックになる未来しか見えない‥^^;
如何せん、アイディアが湧かない‥
とりあえずアドバイスが欲しいところ‥。
コメント
あとベレレンのスロットは脈動でもいい気がする。
序盤様にはサイドにパイロかな?
緑タイタンは高額で買えない‥;; (ブワッ
《破壊的な力》を撃った後は《下のタイタン》で相手のマナを縛る方が強いと思うんだが
あと《地震》と《紅蓮地獄》はどっちを優先すべきかな?
それとも《火山の流弾》??
霜のタイタンのロックは偉いけど、いかんせん他のタイタンと比べると見劣りしそう
>タイタン
青以外は皆、ド派手で強いからなぁ‥
まぁ、《破壊的な力》をブッパした後は適当に6/6以上のクリーチャーで殴ってりゃ勝てるしね
個人的に《猛り狂うベイロス》がワンチャンある気がするんだけどどうかな?
でもそれはそれでアリかなあと思ったり。
結局ガラクか神ジェイスが居てDF通ればほぼ勝ちですからねー。
(サイド後は針が入ってきますが・・・)
メイン地震は自分も試してましたが、タフネス3以上とPWを処理できるのは偉いですよね。
ただこのデッキだとパルスでそのあたりは処理できるので、紅蓮のほうが良いかもしれません(後手で2T目にシャーマン殺せるし)。
友人とスパーしたんですが勝ち手段がPWだけはやはり無謀でした^^;
圧倒的にフィニッシャーが欲しい‥(特に聖遺を潰せる青タイタンが最優先)
ノータイタン型はSOMで強力なファッティが収録されない限り無理そうですねー
もう少し調整してみます。